私のリングフィットとの出会いは、半年前にさかのぼる。最初の頃の体型はかなりおデブで、言うなれば団子のようだった。体重計に乗るたびに思わずため息が漏れ、鏡を見るのも嫌だった。そんな私が、なぜリングフィットを始めることになったのか。それは、運動不足を解消したいという気持ちと、少しでも見た目を変えたいという切実な願望からだった。
選んだスキル
リングフィットを始めた当初、私が選んでいたエクササイズは主にレッグレイズ、バンザイスクワット、モモアゲコンボ、マウンテンクライマー。特にレッグレイズとバンザイスクワットはお気に入りで、こればかり選んでいた。最初は「これ、本当に効くの?」と半信半疑だったが、続けているうちに徐々に体が変わっていくのを実感した。
マウンテンクライマーは正直あまり好きではなかった。でも、なんだか効きそうだったので、無理やり選んで続けてみた。これが功を奏したのか、ウエストがかなり引き締まってきた。旦那に「引き締まってきたね」と言われた時は、素直に嬉しかった。
最初の頃の苦労
最初の頃は、ダイナミックストレッチをするだけで疲れてしまい、運動の後はヘトヘトになっていた。運動すること自体が久しぶりだったため、体がついてこなかったのだ。そんな私でも、続けているうちに少しずつ体力がついてきた。
最初は1回のエクササイズも辛かったが、徐々に慣れてきて、回数を増やすことができるようになった。運動後の爽快感がクセになり、次第にリングフィットが楽しみになっていった。
体の変化と快便の効果
リングフィットを続ける中で、体の変化を実感できたことはもちろん、快便にもなった。運動することで代謝が良くなり、腸の働きも活発になったようだ。以前は便秘気味だったが、今ではすっきりとしたお通じを実感している。これもリングフィットのおかげだろう。
続けることの大切さ
リングフィットを6ヶ月続けて、見た目が激変しただけでなく、心も軽くなった気がする。運動することで自信がつき、日々の生活にもポジティブな影響を与えている。体型が変わることで、服を選ぶ楽しみも増えたし、何より健康的な生活を送れるようになったのが嬉しい。
運動を続けることは簡単ではないが、リングフィットの楽しい要素がそれをサポートしてくれる。ゲーム感覚で運動ができるので、続けやすいのが大きなメリットだ。運動が苦手な私でも続けられたのだから、他の人にもおすすめしたい。
まとめ
リングフィットを始めてからの6ヶ月は、自分自身の変化を実感できる素晴らしい時間だった。体型が変わるだけでなく、心も軽くなり、運動の楽しさを知ることができた。これからもリングフィットを続けて、さらなる変化を楽しんでいきたいと思う。
運動不足が気になる方や、体型に悩んでいる方は、ぜひリングフィットを試してみてほしい。あなたもきっと、素晴らしい変化を実感できるはずだ。